人生100年時代です。長く住み慣れたご自宅の安全、安心をサポート致します。ご自宅のバリアフリー工事は当社へお気軽にご相談ください。
サービス内容
バリアフリー工事
(住宅改修)
介護保険制度を活用した住宅改修工事です。
介護保険制度を利用する場合は役所への事前申請が必要です。まずは、担当のケアマネジャー様、またはお近くの地域包括支援センターへご相談下さい。
リフォーム工事
古かったキッチンを使い勝手のよいシステムキッチンに変えたい、押し入れをトイレに変えたい、古くなってきたリビングの壁紙を貼り替えたい、屋根や外壁の痛みが激しくなってきたので修理してほしい、などご相談お待ちしています。
エクステリア工事
ご自宅の外まわりのお悩みを解決するお手伝いをします。玄関から外へ出るまでの階段を、車いす用のスロープにかえたい、砂利や飛び石の通路をコンクリート敷きに変えたい、ブロック塀が地震で倒れると危険なのでフェンスに変えたい、草が生い茂る庭を花壇のあるきれいな庭に変えたい、庭に駐輪スペースや駐車場を新設したい、サイクルポートやカーポートを設置したい、などご相談お待ちしています。
ノン・バリア多摩について
西東京市をメインに介護保険制度を活用した住宅改修工事を行っている会社です。
介護保険制度が始まって20年。
少子高齢化社会の現在、今後も高齢者率は高くなると予測されており、2025年には約30%、2060年には約40%に達すると見られています。
弊社では、介護状態になられたとしても、長く安全にご自宅で生活できるような住宅改修工事を心がけております。
例えば
玄関、階段、浴室、トイレなど、若いころは何とも思わなかったちょっとした段差が、いつの間にか上がりにくくなってしまった。
廊下では何かにつかまらないと歩行が困難になってきた。
外出時、玄関から門までの距離に敷いた敷石がなければもっと歩きやすくなるのに…
浴槽がもっと浅ければ安全にお風呂で過ごせるのに…
などなど、長年住み慣れて今まで安全だと思っていた自宅での困りごとが増えてきたらぜひ弊社へ一度ご相談ください。
ご家族、ご利用者様にとってより良い環境へ整えるお手伝いをさせていただければと思います。
年間のバリアフリー工事実績は約200件、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

1970年
200件以上
会社設立
公共事業件数
年間200件以上
バリアフリー工事件数
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:
ノン・バリア多摩
株式会社多摩商工
〒202-0004
東京都西東京市下保谷2丁目1-5
e-mail: info@nonbarrier.com
Tel: 042-424-2800
Fax: 042-424-3301
インスタグラム :
https://www.instagram.com/nonbarrier/
株式会社多摩商工:
https://tamasyokou.co.jp/
都知事許可(特-28)第104423号
一級建築士事務所都知事登録第64045号
介護保険事業所番号1375400544